回転の力を最大限に生かしたボレーとは?
こんにちは。
ソフトテニス超指導法実践会の木下です。
本日は、バックボレーの
練習方法ついて紹介します。
●濱中流メンタルリハーサル3
Disc11【前衛の器をひろげる Vol.1】
~回転を最大限に活かすパワーボレー~
2.バックハンドボレー練習より一部抜粋
⇒http://rs39.net/c/st/cnhy_42/bl/
以下 DVDより抜粋
「ひねり・ひねり戻し」を最大限利用した
「弾く(はじく)ボレー」の練習法をご紹介します。
完成形までに、3段階の練習をします。
~①前足を踏み込んでのノーバウンドストローク~
最初に、ご覧のように
ネットから少し離れたところで、
左足いわゆる前足を前に踏み込んでの、
ノーバウンドストロークをします。
このとき、体をしっかり回転させるようにします。
~②逆足オープンスタンスでのノーバウンドストローク~
次に、右足いわゆる後ろ足を前に持って行く
「逆足オープンスタンス」でのノーバウンドストロークをします。
「前足を踏み込んでのノーバウンドストローク」と
同じぐらいの回転を意識して、行うことが大切です。
「ひねり・ひねり戻し」による打法と言えます。