*

フリーダイヤル:
0120-242-007
営業時間 平日10:00~18:00
(土日・祝・当社指定休日を除く)

MENU ▼

あなたは試合で、このショットをミスをしませんか?

にほんブログ村 テニスブログ ソフトテニスへ

こんにちは。
ソフトテニス超指導法実践会の木下です。

本日はバックハンドでのランニングショットの動画をご紹介します。

 

●濱中流メンタルリハーサル3
Disc10【ひねり戻しを利用した特殊打法 Vol.2】

~「濱中流奥義 ツーステップチャージ、
ランニングバックハンド」への応用~

2.ランニングショット
~バックハンドオープンスタンス~より抜粋
⇒ http://rs39.net/c/st/cnhy_42/bl/

以下 DVDより抜粋

左に振り回され、走りながら
オープンスタンスで打っています。

その際、上半身が
反時計まわりの方向にひねられ、

それと同時に下半身は
時計まわりの方向にひねられている
状態になっているかと思います。

濱中流では、
このときのイメージとして、

左手でフォアハンドの打法を
しているようにイメージしています。

「左手フォアのイメージ」により、
フォアハンドで習得した技術が、

そのままバックハンドでも
活かされるからです。

オープンスタンスは、一見、

足を運ぶのを怠ったような
印象を受けるかと思いますが、

「ひねり」という意味では
理にかなった方法であり、

また実戦的でもあると言えます。

ここで、よく一般的に
「ラケットの引き」と言われているものですが、

右手のラケットは上半身を
ひねった時点で引いた形になっていますので、

決して腕だけでラケットを
回して引くような形は一切ありません。